最も多く要求のあったアンサー
最新の追加
トラビアン アンサーズ
質問を始めましょう
回答済みの質問を検索する
アンサーを見つけるには、カテゴリーを選んでください。さらに細かいカテゴリーに分かれていて、アンサーを見つけることができます。必要な回答を得られない場合、最終的に私たちに質問することができるようになります。
私はこのことについて質問があります...
キーワード検索
キーワードを入力してアンサーを検索できます。例えば:建築物の破壊方法を知りたければ、「破壊」とタイプすればこのキーワードに関連するアンサーが表示されます。
建築物 - ワンダーオブザワールド
前提条件: ワンダーオブザワールド村(ナタールから征服した村)、T3.0以上
ワンダーオブザワールドとは?
ワンダーオブザワールドは、その響きどおり素晴らしいものです。この建物はサーバーで勝利するために建てられます。ワンダーオブザワールドは各レベル数十万もの(数百万の場合もあります)資源を必要とします。詳しい建築時間やコストは下記を参照してください。建築コストでわかるように、これは決して一人で建てることはできません。 さらに、一つの同盟でも建てることは難しい建物です。必要とする資源の多さもありますが、村を守る膨大な数の兵士を必要とすることが原因です。
ワンダーオブザワールド村
バージョンT4ではゲーム序盤でナタール族が出現します。最初は地図中央部のグレーゾーンに位置していますが、削除後のプレイヤーの村がナタール族の村に変わることで次第にグレーゾーンより外に範囲を広げていきます。13のWW村はグレーエリア内ににランダムに出現します。ナタール族の首都は(0|0)です。どのワンダーオブザワールド村も征服可能で、そこにワンダーオブザワールドを建てることができます。
WW村の追加情報
13のナタールWW村は、壁や官邸/宮殿を持ちません。これはナタールの村を征服しようとするプレイヤーにとっては重要な情報です。WW村の官邸/宮殿を壊す目的でカタパルトを送れば、多大な時間と資源が無駄になります。
この村ではどんなことにも金貨を使用できません。NPC商人や即時建築などです。ただ、2レベルの建築予約は可能です。これはゲーム終了時には非常に重要です。レベル98に達したWWにカタパルト攻撃を仕掛けた場合、すでにレベル99と100の予約がされていれば大きな損害を与えることができないからです。
WWのレベルが1になると名前をつけることができます。レベル11になると名前の変更ができなくなりますので、くだらない名前をつけてしまわないよう、慎重に考えてください。
WW村はカルチャーポイントがありません。もし征服してもカルチャーポイントはつきませんし、そこに建築物を建ててもそのカルチャーポイントは0です。
ナタール設計図村 (ナタール族のオアシス)
ナタール設計図村はナタール族のオアシスとして知られています。これらの村にはワンダーオブザワールドの設計図があります。これらの村(これらはオアシスではなく村です)は、通常速度であればサーバー開始からちょうど222日後に出現します。WW村同様ランダムに出現しますが、各方角に必要最低数しか出現しません。設計図はナタールから征服した際も、他プレイヤーから征服した際も同様の方法で奪うことができます。
サーバーに設計図が出現した際は、ログイン時のメッセージで告知されます。
なぜWWの設計図は重要なのでしょう
WW設計図は、大変重要です。WW村にWWを建設するためには、WW村に設計図を持っている必要があります。レベル0から49までは一つの設計図で建築可能ですが、レベル50から100まではWW所有者と同じ同盟に属するプレイヤーがもう2つ目の設計図を保有することを必要とします。
ナタール族所有の、または他のプレイヤーが持っているWW設計図を獲得する方法
ナタール族から、または他プレイヤーからWWの設計図を奪い取るためには、下記に従ってください:
- 1. 設計図を奪おうとするならば、攻撃兵の派兵元の村にレベル10の金庫が必要です。
- 2. 設計図を所有している村(ナタール族であれ他のプレイヤーであれ)の金庫を破壊する必要があります。
- 3. レベル10の金庫がある村から英雄も一緒に派兵されなければならず、相手の金庫を破壊する攻撃に成功して生き残る必要があります。英雄だけがWW設計図を運ぶことができます。
1人目が敵の設計図村を一掃し、2人目が敵の金庫を破壊し、3人目がレベル10の金庫がある村から英雄を派兵して設計図を奪うという方法でも可能ですし、一人で全部行うこともできます。
レベルに依存する属性 (建築コスト、カルチャーポイント) はこちらです。
建築時間の一覧表はこちらをクリックしてください。通常速度と3倍速